support/column/purpose-of-introducing-the-environmental-test-chamber

環境試験室の導入目的

環境試験室は、地球上のあらゆる気象条件を再現する試験室です。

環境試験室の導入目的

環境試験室は、地球上のあらゆる気象条件を再現する試験室です。製品や部品が、様々な自然環境の下で、どの様な問題を起こすのか、予測をする為に行うのが環境試験です。
弊社では、陽光照明や、人工送風程度迄は、ご希望により対応しておりますが、降雨、降雪迄は、弊社では対応しておりません。

日本の製品が、世界中で評判が良いのは、国民性も有りますが、この様な試験室で、十分に故障や、劣化の試験を行っており、問題が発生すれば、すぐにその対策をしているので、輸出先でも、ほとんどトラブルが起きていないからです。
自社製品の信頼性や耐久性を確保する為には、環境試験は絶対に必要な重要な条件です。

環境試験室の問い合わせで多いのは、温度-30℃~+80℃/湿度10~95%RH等の条件です。
何の試験に使用するのかお聞きしますと、どうせ導入するなら、運転出来る範囲は広い方が良いからと言う説明です。
はっきり申し上げて、本気でこの条件を満足できる試験室を考えたら、5千万円以上と言う単位になると思います。また、装置もかなり複雑になり、使い勝手が悪くなります。

環境試験室は、その運転出来る範囲と、広さで、大きくご予算が変わりますから、必要以上に運転範囲を広げると、予算的に実現が不可能になります。
この様に広い運転範囲の試験室は、お見積は時々有るのですが、苦労してお見積をしても、まず決まりません。それは、お客様の希望される条件で見積すると、予想をはるかに越える大きな金額になるからだと思います。

どうしても、この様な条件が必要な場合は、容積の小さな環境試験槽をご検討下さい。環境試験室は、世界中の気象条件を再現する為の部屋で、人が入室できる物と考えて下さい。
大きなお部屋を過酷な条件にするには、設置費も、消費電力も大きくなるので、不経済です。

また、マイナスの温度条件が有るか、低温低湿度をどこまで要求するかで、ご予算は大きく変わります。また、お部屋の広さも、低温低湿度等の条件が有ると、その広さで、空調機のシステムと能力が変化しますから、価格も大きく変わります。

超低温や、高温多湿等の過酷な条件は、容積の小さな試験槽に任せて、環境試験室は、人の入れる程度の温湿度条件とするのが、得策になると思います。

実際に納入している多くの環境試験室は、温度 +4~+50℃/湿度20~85%程度で、広さも、1.5坪~6坪程度が多くなっております。

使用する電子部品の定格は+50℃が多く、パネルの耐熱温度も、+60℃迄です。加湿器を大きくすれば、湿度99%も可能ですが、センサのドリフト、誤差が多くなりますので、高温多湿用の高額なセンサが必要になります。お部屋のパネルも、60℃を超えると、価格が急に3倍になります。超低温から高温ですと、送風機のグリスにも、それなりの対策が必要になります。送風機もステンレスで特注したいのですが、大手のメーカーで特注は受け付けておりません。また、特注品が故障すると、代替が有りませんので、即日修理が出来ません。

この温湿度の範囲の試験室が多いのは、汎用の部品で製作が出来るからです。この条件範囲を外れると、運転条件の全域で使える部品には制限が出て来ますので、価格が急上昇します。

但し、冷凍庫の様な低温専用室、あるいは高温多湿専用のお部屋等、運転目的を絞った場合には、運転範囲に合わせて、低温用送風機や高温用送風機等が選定出来ますから、運転する温湿度の範囲が広い試験室より無理が無く、専用機にすると価格がかなりお安くなります。

環境試験室は、実験する目的を考慮して、その実験に必要最小限の運転条件の範囲として、広さも欲張らずに、必要最小限の広さにして、まず見積を取ってみて下さい。

これで、見積金額よりご予算に余裕が有るのなら、その先を考えれば良い事で、必要以上に欲張ると、予算が大きくなり過ぎて、実現そのものが不可能になります。

環境試験室は、温湿度条件によっては、人が入れない条件も有ります。これらは、別途にホームページで、運転温湿度範囲の決定の項目で資料を公開しております。
試験室の広さの決定の項目も有りますから、詳細については、こちらをご参照下さい。

また、予算的に今は導入が無理だが、温度によるトラブルが発生したので、その温度で試験して、原因を調べたいとのご要望は良く有りますので、弊社の試験室は、川口工場にお越しになれば、レンタルでご使用いただける様にしております。

試験室のレンタルをご希望の場合は、レンタルのページをご参照下さい。

 
 
恒温恒湿室・環境試験室など、各種お問い合わせ・無料お見積もりはこちら
03-3905-4855
メールでのお問い合わせは24時間受付中